お申込みはコチラ

愛車の限界を知りたい・・・

スポーツカーに乗っている人なら

誰しも一度は考えることでは

ないでしょうか。

その答えはサーキット

愛車を走らせることにより

見つけることが出来ます。

サーキット走行初心者や

女性ドライバーの方

サーキット走行にチャレンジするまでの

車づくりや、

練習方法の参考となるように・・・

更に、サーキット走行で

ドライビングテクニックを

向上させたい方

JAF公認レースに出場したい方の為に

プログラムを組んでみました。

 

【プログラム】

🔴無料コンテンツ

1.準備編

  1-1.MT免許を取ろう 1-2.車選び 

1-3.公道で出来るドラテク向上 1-4.最低限必要なパーツ変更

2.練習編

  2-1.急ブレーキ 2-2.スラローム 2-3.円旋回

3.ミニサーキット編

  3-1.さあ、初めてのサーキット

 

🔴有料コンテンツ

4.サーキットデビューからレース参戦までのノウハウを伝授!

お申込みはコチラ

この有料コンテンツはサーキット走行

レース参戦に興味を持ちながらも、

実際に行動に移すの

ためらっている初心の方々

勇気をもたらす内容となっております。

 

たとえば、

サーキットに対する興味はあるものの、

どうやって始めたらいいのか

分からない方や、

他の経験者に迷惑をかけないか、

事故を起こさないかという

不安を抱えている方にとって、

このコンテンツは安心して

始めるための道しるべ

なることでしょう。

 

さらに、

レースに挑戦したいと考えながらも、

そのための具体的なステップや

手続きが不明確で

迷っている方々に対しても、

非常に役立つ内容となってます。

 

たとえば、

どうすればライセンスが取れるのか

車両の準備はどうすればいいのか

レース参戦に必要な費用は

どれくらいかかるのか

といった疑問や不安を

抱えている方に対し、

明確で分かりやすい解説

行っております。

 

また、運転技術に自信がない方や、

サーキット走行でタイムアップを

目指したいけれど、

どのように技術を

向上させていけばよいのか

分からない方にも、

このコンテンツは非常に有益です。

 

更に、年齢を問わず、サーキット走行や

レース参戦に興味を持ちながらも、

体力や反射神経の低下を

感じている方にも適しています。

 

特に、30代から60代の男性や女性で、

若い頃は車が好きだったけれど、

今から始めるのは遅いのではないか

と感じている方にとって、

このコンテンツは

そのようなことはなく、けっして遅くはない

という

自信をもたらすもの

になるでしょう。

 

さらに、女性ドライバーや、

モータースポーツが

男性中心の世界であることに

不安を感じている方々にも、

読んでいただきたい内容です。

 

性別や年齢に関係なく

サーキット走行やレース参戦に

挑戦するための具体的な手順や、

初心者でも安心して

参加できるための情報が

盛り込まれているため、

誰でも自信を持って

モータースポーツの世界に

飛び込むことができるようになります。

 

サーキット走行やレースに

興味があるが

周囲からの理解が得られず、

孤立感を感じている方々にも

読んでいただきたい内容です。

 

特に、家族や友人からの理解が

得られないことに悩んでいる方にとって、

このコンテンツは自分の趣味を肯定し、

夢を追いかける勇気

与えるものとなるでしょう。

お申込みはコチラ

仲間との交流を大切にしながら、

自分のペースで成長し孤独を

感じることなく、楽しく

モータースポーツを

続けられるようになります。

 

経済的な制約がある方にとっても、

このコンテンツは大変役立つものです。

 

サーキット走行やライセンス取得に

かかる費用を具体的に示し、

最大限の楽しみを得るための方法が

紹介されているため、無理なく

楽しむことができます。

 

このコンテンツは、

初心者の不安や疑問をしっかりと

サポートし、安全に楽しく

サーキットデビューを果たし、

最終的には公認レースに

参戦できるようになることを

目指したものです。

 

初心者の視点に立って作られているため、

初めてサーキットに挑戦する方々に

とって、安心して使えるガイドブックと

なることでしょう。

お申込みはコチラ

〇サーキットデビューまでの不安を解消

まず、このコンテンツを読むことで、

サーキット初心者にとっての

最大の不安である

何をすればいいのか分からない

どうやって始めるのか分からない

という課題が解消できます。

 

サーキット走行やレースに

参戦するためには、

特別な装備や車両の準備が必要と

思い込んでいる方も多いことでしょう。

 

このコンテンツでは、

まず「体験走行」というシンプルな

ステップから始めることで、

初心者が無理なくサーキットに

足を踏み入れることが

できるようになっています。

 

〇簡単なステップで実現するレース参戦

さらに、このコンテンツは

サーキットデビューから

公認レース参戦までのプロセスを、

まるで階段を一歩ずつ登るように

シンプルで分かりやすく

解説しています。

 

特に注目すべきは、

体験走行からサーキットライセンス取得、

そしてスポーツ走行へと進む一連の

ステップが、初心者でも迷うことなく

スムーズに進められるように

なっている点です。

 

これは、

サーキットに慣れていない方にとって

大変、取り組みやすい内容となって

おります。

 

〇タイムアップのための秘訣を提供

そして

サーキット走行を重ねるうちに、

誰もが感じる

もっと速く走りたい

タイムを上げたい

という欲求にも、

このコンテンツは応えてくれます。

 

タイヤ空気圧の調整方法や

車高調整式サスペンションの導入

といった具体的なアドバイスが

盛り込まれており、

サーキットでのパフォーマンスを確実に

向上させるためのノウハウが

詰まっています。

 

これにより、

初心者でも確実にタイムアップを

目指すことができ、

自分の成長を実感できることでしょう。

 

〇コミュニティへの参加を促進

また、

サーキット走行やレース参戦に

欠かせないのが、モータースポーツを

愛する仲間との交流です。

JAF登録クラブへの入会を通じて、

同じ志を持つ仲間と出会い、

情報交換やサポートを受けることで、

より楽しく、充実した

サーキットライフを送るための方法

紹介しています。

 

これにより、

サーキット初心者でも孤独を

感じることなく仲間と一緒に

成長していくことができます。

 

〇レース参戦の夢を叶える

そして何より、このコンテンツでは

レースに出場する

という夢を現実のものにするための

具体的な手順をお伝えします。

 

国内Aライセンスの取得方法や、

公認レース参戦に向けた準備の流れを

詳細に解説しているため、初心者でも

安心して公認レースに挑戦までの手順が

理解できます。

お申込みはコチラ

 

ライセンスの取得に必要な手続きや

試験の詳細も網羅しており、

これさえ読めば、

何をどうすればよいかが一目瞭然です。

 

〇全体像把握により次の目標が明確に

このコンテンツを読むことで、

サーキット走行からレース参戦までの

道のりがわかり、

具体的な方法を知ることができます。

 

なにをどうしたらいいか分からない

初心者でも、サーキット走行の先にある

次のステップが確認できて全体像が

把握できることにより、

ご自分のペースでステップアップ

することができます。

 

〇楽しみながら成長

最後に、このコンテンツでは

楽しむこと何よりも

大切にしています。

サーキット走行やレース参戦は、

ただ速く走ることだけが

目的ではありません。

サーキットを楽しみながら、自分の

スキルが着実に向上していく喜びを

味わっていただきたいです。

 

成長の過程を楽しみ、

モータースポーツの魅力を

存分に味わうことができるのも、

大きな魅力です。

つまり、サーキット初心者が

最も効率的に、そして楽しく成長し、

公認レース参戦という大きな目標を

達成するための完全な

ロードマップです。

お申込みはコチラ

 

紹介が遅くなりましたが

筆者のromanです。

私は学生時代の1991年に

AE86を購入し、

ドリフトやグリップ走行に

没頭する日々を送りました。

車の運動性能の限界を引き出し、

さらに運転技術を磨くために

サーキットへと足を踏み入れるように

なりました。就職後も時間を見つけては

走りに行っており1996年には、

自分の速さを試すために

FJ1600のオーディションに挑戦し

合格するも、レース界への道は進まず、

あくまで趣味としてサーキット走行を

続けました。

 

1999年にはサーキット活動を

休止しましたが、車への愛は

消えることなく、その後も車を操る

感覚を維持するためMT車を

乗り続けました。

日々、懸命にサラリーマン生活を

送る中、気分転換に漠然と

2シーターオープンカーを

欲するようになり

2019年にLOTUS ELISEを購入。

走った瞬間、

人生が変わる感覚を感じました。

 

そのエンジンサウンドと挙動に

FJ1600で感じたレーシングカーの

感覚が蘇り、サーキットでその

限界性能を引き出したくなり、

20年のブランクを経て

再びサーキットに戻ることに・・・

一人で走るタイムアタックから、段々と

イコールに近いコンディションで

他者と速さを競いたくなりなりました。

 

その熱意は一瞬で炎となり、

最短で国内Aライセンスを取得。

さらに、TOYOTA86を手に入れ、

49歳にしてレース参戦への夢を

現実のものとしました。

 

レース参戦では以下の

実績を残しています。

2020 ゴールドカップレースシリーズ AUTOPOLIS 86/BRZ Race 2クラス
Driver Ranking:2位

2021 ゴールドカップレースシリーズ AUTOPOLIS 86/BRZ Race 2クラス
Driver Ranking:2位

2022 ゴールドカップレースシリーズ AUTOPOLIS 86/BRZ Race クラス4
Driver Ranking:4位

 

これらの経験を通じて、

サーキット走行の魅力をお伝えし、

あなたの人生をより豊かにする

アイテムにして頂けたら幸いです。

このコンテンツでは、

私自身が培ってきた

ノウハウと実績を基に、

初心者からレース参戦までの

ステップアップ方法を

丁寧にお伝えします。

 

このコンテンツを通して

私と同じように、

サーキットへの一歩を踏み出し、

レース参戦を夢見る皆さんの

お役立てることを

心から楽しみにしています。

 

下表のJAFの統計によると

四輪のライセンス発給数は、

2014年と2023年の比較では

国内Bライセンスで約8%

国内Aライセンスで約6%

発給数増加なっており

過去10年でみますと

増加傾向となっています。

 

これはモータースポーツ参加人口の

増加を示しており、

今後もモータスポーツが

発展していくことを示唆しています。

JAF MOTOR SPORTS ホームページ 競技運転者許可証発給数より集計

お申込みはコチラ

また、この増加傾向は

モータースポーツ参加への

スタート地点とも言える

サーキット走行

各サーキット、ショップ、

パーツメーカー等の

積極的な活動もあり

参加者数が増加していることも

示しており、これからも

サーキット走行

増えていくことでしょう。

お申込みはコチラ

 

モータースポーツやサーキット走行に

興味を持ち始めた初心者の方にとって、

情報は溢れています。

雑誌、オンラインの記事等、どれを

選べば良いのか迷うのも当然です。

では、このコンテンツを読むことと、

ご自分で情報収集することと

一体何が違うのでしょうか?

 

1.一貫性のあるステップアップガイド

他の情報媒体は断片的な情報を

提供するのに対して、このコンテンツは

初めてのサーキット体験から

公式レース参戦までの一貫した

ステップアップ方法を提供します。

 

多くの情報がサーキット走行の一部や

特定のテクニックに焦点を当てる中、

このコンテンツは全体像を提供し、

初心者が無理なく着実に

成長できるように配慮されています。

 

初めてサーキットを走る時の

基本的な注意事項から、具体的な

装備の選び方、レース参戦に向けた

手続きまで、一つ一つのステップが

丁寧に解説されています。

 

2.初心者に特化した内容

多くのモータースポーツ関連情報は、

すでにある程度の経験や知識を持つ

中・上級者を対象にしているため、

初心者には難解な場合があります。

 

しかし、このコンテンツは初心者の

目線に立ちわかりやすく丁寧な説明を

心がけています。

 

専門用語を極力避け、誰にでも

理解できる言葉で説明しているため、

何をすれば良いのかわからない

といった状況に陥ることがありません。

特に、サーキット走行に初挑戦する

方々にとって最初の一歩を安心して

踏み出せる内容となっております。

 

3.実績に基づく信頼性の高いノウハウ

このコンテンツは、実際に

サーキット走行から

公式レース参戦までを経験した

筆者のリアルな体験に基づいて

作られています。

 

単なる理論や一般論ではなく、

実践に基づいたノウハウが詰まって

いるため、読者は信頼を持って

ステップアップすることができます。

 

例えば、タイムアップのための

具体的な情報や、ライセンス取得に

関する詳細な手順など、実際の

経験から得た知識が具体的に

紹介されています。

 

4.手軽に始められるコストパフォーマンスの良さ

例えばタイム計測について、

このコンテンツではスマホアプリを

使ったタイム計測法など、低コストで

始められる方法を紹介しています。

 

これにより、

初心者が無理なくモータースポーツを

楽しめるよう配慮しています。

タイヤの空気圧調整や

車高調整といった、サーキット走行に

欠かせない基本的な技術も、手軽に

実践できるように解説されています。

 

5.コミュニティの活用

JAF公認クラブへの加入を推奨し、

初心者が仲間と共に楽しみながら

スキルアップできる環境を提案します。

これにより、単なる趣味ではなく、

長期的にモータースポーツを楽しむ

ための基盤が築けます。

 

6.無駄のないステップアップ

ライセンス取得やサーキット走行に

かかる費用を具体的に提示し、

不要な出費を避け、効率的に

ステップアップできるよう、

各段階で必要な装備や機器を

明確に解説しています。

 

他の情報が漠然とした推奨を

行うのに対して、

このコンテンツでは具体的な

アクションプランを提示し、

初心者が無駄なく進められるように

配慮しています。

 

7.筆者の情熱と体験に基づいたコンテンツ設計

このコンテンツは、筆者自身が何度も

サーキットで挑戦し、失敗と成功を

繰り返しながら作り上げたものです。

筆者の体験談や、モータースポーツに

対する情熱詰まった

コンテンツであり、そのリアルな

経験から得られた知識が、

大きな助けとなることでしょう。

 

このように、このコンテンツは

初心者に寄り添いながら、

他の情報にはない独自の強みが

詰まっており、初心者が無理なく、

楽しく、そして確実に

モータースポーツの世界へと

飛び込んでいけるような内容です。

 

このコンテンツを手にすることで、

サーキット走行がただの趣味から、

人生を豊かにする一つの道

なることでしょう。

 

お申込みはコチラ

それでは、本コンテンツについて、

実際に提供される内容が

どのようなものかを紹介します。

サーキット初心者が無理なく

運転技術をステップアップさせ、

最終的には公式レースに

参戦できるようになるための

具体的なノウハウが詰まっています。

 

〇国際レーシングコース編

この章では、日本国内にある主要な

国際レーシングコースについて

詳しく解説しています。

 

たとえば、富士スピードウェイや

鈴鹿サーキットなど、日本を代表する

7つの国際レーシングコースが

紹介されており、各体験走行

プログラムの詳細が分かります。

 

初心者が自家用車で気軽に参加できる

体験走行の方法を具体的に説明し、

どのサーキットでどのような

体験ができるのかを紹介しています。

 

〇サーキットデビュー

次に、体験走行で

国際レーシングコースの雰囲気を

感じたら、いよいよ

サーキットデビューのステップです。

 

このコンテンツでは、サーキット場や

ショップが主催する走行会への

参加を推奨しています。

 

これにより、初心者でも

サーキットの基本的なルールや

マナーを学びながら、

安全に走行を楽しむことができます。

 

また、サーキットライセンスの

取得方法についても

詳述されており、初心者が

どのようにしてライセンスを取得し、

スポーツ走行を始めるべきかが

分かりやすく説明されています。

 

〇タイムアップ編

サーキット走行に慣れてきたら、

次の目標はタイムアップです。

この章では、タイムを縮めるための

具体的なアプローチが

紹介されています。

 

まずは、スマホアプリや磁気センサー

を使用したタイム計測の方法から、

車高調整式サスペンションの紹介、

さらにはタイヤ空気圧の調整まで、

タイムアップに直結する

ノウハウが満載です。

 

初心者でも簡単に実践できる方法が

具体的に説明されています。

 

〇コース攻略法

コース攻略法では、GPSロガーを

使った走行データの確認が

推奨されています

これにより、自分の走行ラインや

ブレーキングポイントを確認し、

どの部分でタイムを削ることが

できるかを理解することができます。

また、コーナーリングの技術や

ライン取りの方法も解説されており、

初心者が効率よくスキルアップ

できるような内容となっております。

 

〇模擬レース編

この章では、レース形式の走行会に

参加するための準備が詳しく

紹介されています。

参加の手順から注意点まで、

実際のレースさながらの体験ができる

走行会について紹介されており、

初心者でも無理なく参加できるように

なっています。

 

〇JAF公認レース出場編

レース形式の走行会で経験を

積んだら、次は本格的な

JAF公認レースへの挑戦です。

このコンテンツでは、国内Aライセンス

の取得方法から、ライセンス講習会の

内容、必要な装備の詳細までを

網羅しています。

 

また、JAF公認クラブへの入会方法や

そのメリット、レースカテゴリーの

選び方も解説されており、

スムーズにレース参戦まで進むことが

できるよう紹介されています。

 

〇提供形式とサポート

有料コンテンツ閲覧

(約1,500文字)は

お支払いが完了しましたら

アクセスパスワードが

記載されたPDF

ダウンロードで提供される

仕組みとなっております。

 

さらに!サーキット走行に関する疑問点

(具体的なセッティング数値等は除外項目となります)

に関して相談したい場合は、

90日間の期間で3回

(1往復を1回とカウント)

メールサポートを

人数限定オプションとして

設定しております。

これにより初心者でも安心して

ステップアップできます。

こちらも

お支払いが完了しましたら

メールサポート専用の

問い合わせフォームへの

アクセスパスワードが

記載されたPDF

ダウンロードで提供される

仕組みとなっております。

 

以上が、本コンテンツで提供される

内容です。

 

それでは気になる価格について

お伝えします。

【サーキット走行初心者向け】

サーキットデビューからレース参戦までのノウハウを伝授!

この有料コンテンツ

(約1,500文字)は

全て経験してきた事実に基づいて

積み上げてきたノウハウを

多数含んでおりますのが

サーキット走行の楽しさ

一人でも多くの方に届けるため

14,800円(税込)

でのご提供とします。

 

さらに

オプションのメールサポート付き

90日間の期間で3回

(1往復を1回とカウント)

先着5名様限定

プラス10,000円(税込)

合計

24,800円(税込)

ご提供します。

対応できる人数に限りがあるため、

5名様になった時点で

メールサポートの販売は

締め切らせていただきます。

 メールサポートの範囲は

コンテンツに関する内容となり

セッティング数値等の

お問合せは除外項目となります。

「有料コンテンツ」のお申し込みはコチラ

 

「有料コンテンツ+メールサポート」のお申し込みはコチラ

 

お支払い方法については

・クレジットカード (分割払い可)
・銀行振込 (前払い)
・コンビニ決済 (前払い)
・BitCash

でのご対応が可能です。

「有料コンテンツ」のお申し込みはコチラ

 

「有料コンテンツ+メールサポート」のお申し込みはコチラ

 

あなたがこのコンテンツを

手にすることで、

サーキットで自信を持って走行し、

目標を達成するための

確実なステップアップが

実現できることでしょう。

不安を感じることなく、

ぜひ一歩を

踏み出してみてください。

 

あなたのカーライフ人生をより豊かなものにできたら幸いです。

 

特定商取引法に基づく表記